流山市

関東エリア >> 千葉県

千葉県流山市t.jpg
チバケン ナガレヤマシ
市の花 ツツジ
市の木 ツゲ

  • 幕末期に新選組が本陣を置いたが、新政府軍に包囲されたため隊長の近藤勇が出頭し盟友土方歳三との離別の地となった。陣営の地は常与寺の裏手、現在では酒類問屋となっているが、当時は長岡屋という酒造家であった。
  • 「深井城跡」は戦国時代の小金城主高城氏の支城で、土塁・空堀跡が発掘された。不動明王をまつる不動坊が建てられている。
  • 「利根運河大師」は大正時代に建立され、平成8年に再建された新四国八十八か所利根運河大師。弘法大師像18体、大護摩記念碑があり、4月21日が「運河大師めぐりの日」となっている。



千葉県流山市1.jpg
撮影日:2014.12.02
撮影場所:流山市内
  • 汚水管
  • ツツジ(市花)をデザイン
  • 中央に市章
  • 市章を囲むように「ながれやま」「おすい」の文字



  • 最終更新:2014-12-03 03:01:05

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード